エディオンオリジナルモデルkual2014年、コロナ「FH-EX5714E2(W)」

2014年のエディオンオリジナルモデルKualは、トヨトミでもダイニチでもなく、コロナの「FH-G3214E2(W)」「FH-EX3614E2(W)」「FH-EX4614E2(W)」 「FH-EX5714E2(W)」です。

今回「FH-EX5714E2(W)」です。


「FH-EX5714E2(W)」の仕様


EXシリーズ
消臭シャッターがついている、コロナの高性能ファンヒーターシリーズ。

消臭シャッター 電源コードリール 光触媒除菌脱臭フィルター 抗菌エアフィルター ニオイカットメカ 新点火システム 火力セレクト ecoモード ダブル表示(時間・温度)ダブルタイマー 光る延長お知らせリング お掃除お知らせ機能 大型オレンジ液晶 トリプルサイン(3色) 見やすく大きな油量計窓 給油お知らせメロディー そのままキャリーよごれま栓7.2L

★運転モード保持機能

★静音設計

★秒速点火

★チャイルドロック 

★高地切換モード 

★ホーローグリル 

★給油時自動消火装置 

★24時間デジタルタイマー 

★対震自動消火装置

3年保証

 

型式 FH-EX5714E2(W)
メーカー コロナ
製造年度 2014年度
元の標準タイプ FHEX5714BY
暖房のめやす <木造>~15畳 <コンクリート>~20畳
重量 13.6kg
灯油タンク 7.2L
暖房能力 5.65~1.00kW
消費電力 <大火力時>28W <小火力時>11W <点火時>650W <待機時>0.8W
運転音 36~21dB
本体サイズ(幅×高さ×奥行き) 520×466×334mm
詳細


「FH-EX5714E2(W)」はここが違う!!


「FH-EX5714E2(W)」は、コロナ標準モデル「FHEX5714BY」とそれぞれどこが違うのでしょうか?

特に仕様ではコロナ標準モデルと何も変わりません。

カラーバリエーションもピュアホワイトと同じです。

機能の追加があります。エディオンオリジナルモデルでは、電源コードリール・光触媒除菌脱臭フィルター・抗菌エアフィルターがついています。光触媒除菌脱臭フィルターは、EXシリーズの上位機種、WXシリーズのものを使っています。WXシリーズの売りは、この脱臭にあるといっても過言ではないので、EXシリーズでありながら、WXシリーズの機能を体感できます。

これこそ、オリジナルモデルの醍醐味ですよね。


「コロナ「FH-EX5714E2(W)」はどこで買えるのか?


コロナ「FH-EX5714E2(W)」はエディオンオリジナルモデルであり、エディオンの店舗以外では購入することはできません。インターネットでは、楽天で購入することができます。

ヤマダ電機だけの流行のシャンパンゴールド、コロナ「FH-ST3613BYYN」

コロナのホームページには載っていない機種があります。
「FHST3613BYYN」という機種です。
以下に仕様を載せます。


「FHST3613BYYN」の仕様


STシリーズ
大きな操作パネルで操作もかんたん。コロナの新スタンダードシリーズ。

ニオイカットメカ 火力セレクト ecoモード 大型オレンジ液晶 お知らせサイン(2色) 光る延長お知らせリング 見やすく大きな油量計窓 給油お知らせメロディー よごれま栓7.2L

★運転モード保持機能

★静音設計

★秒速点火

★チャイルドロック 

★高地切換モード 

★ホーローグリル 

★給油時自動消火装置 

★24時間デジタルタイマー 

★対震自動消火装置

 

型式 FHST3613BYYN
メーカー コロナ
製造年度 2013年度
元の標準タイプ FHST3613BY
暖房のめやす <木造>~10畳 <コンクリート>~13畳
重量 11.3kg
灯油タンク 7.2L
暖房能力 3.60~0.66kW
消費電力 <大火力時>22W <小火力時>11W <点火時>650W <待機時>0.8W
運転音 36~21dB
本体サイズ(幅×高さ×奥行き) 442×426×334mm


「FH-M2513YN」はここが違う!!


「FHST3613BYYN」は、コロナ標準モデル「FHST3613BY」とどこが違うのでしょうか?

特に仕様ではコロナ標準モデルと何も変わりません。

カラーバリエーションが異なっています。コロナ標準のシリーズではピュアホワイトしか選べませんでした。ヤマダオリジナルモデルの「FHST3613BYYN」ではシャンパンゴールドが選べてしまいます。

「FHST3313BY」にはシャンパンゴールドがありますが、その他のSTシリーズではピュアホワイトしかなく、シャンパンゴールドはありませんでした。

iPhone5にシャンパンゴールドがあるように、シャンパンゴールドが今年の家電の流行色になっています。

STシリーズの中型機種でシャンパンゴールドを求めている方はヤマダ電機の「FHST3613BYYN」がおすすめです。


「FHST3613BYYN」はどこで買えるのか?


「FHST3613BYYN」は、ヤマダ電機の系列店でのみ扱っています。ですから、amazonでは取り扱っていません。

楽天では、シープワン・キムラヤ楽天市場店・KIMURAYA NET TASTEが「FH-M2513YN」を販売しています。どういう理由でしょうか?

なぜなら、この3店はキムラヤセレクトの店であり、このキムラヤはヤマダ電機の系列店だからなのです。

というわけで、楽天ではどの店で頼んでも同じです。

楽天 FH-ST3613BYYN

ヤマダ電機だけのもうひとつのカラーバリエーション、コロナ「FH-M2513YK」

コロナのホームページには載っていない機種があります。
「FH-M2513YK」という機種です。
以下に仕様を載せます。


「FH-M2513YNK」の仕様


miniシリーズ
業界トップクラスのコンパクト設計で小部屋の暖房におすすめです。

ニオイカットメカ オレンジ液晶 お知らせサイン(2色) よごれま栓3.6L

★運転モード保持機能

★静音設計

★秒速点火

★チャイルドロック 

★高地切換モード 

★ホーローグリル 

★給油時自動消火装置 

★24時間デジタルタイマー 

★対震自動消火装置

 

型式 FH-M2513YK
メーカー コロナ
製造年度 2013年度
元の標準タイプ FH-M2513Y
暖房のめやす <木造>~7畳 <コンクリート>~9畳
重量 7.9kg
灯油タンク 3.6L
暖房能力 2.50~0.66kW
消費電力 <大火力時>15W <小火力時>8.5W <点火時>600W <待機時>0.9W
運転音 33~21dB
本体サイズ(幅×高さ×奥行き) 312×390×307mm


「FH-M2513YK」はここが違う!!


「FH-M2513YK」は、コロナ標準モデル「FH-M2513Y」とどこが違うのでしょうか?

特に仕様ではコロナ標準モデルと何も変わりません。

カラーバリエーションが異なっています。コロナ標準のシリーズではローズメタリックかシェルホワイトしか選べませんでした。ヤマダオリジナルモデルの「FH-M2513YK」ではピュアブラックが選べてしまいます。

ピュアブラックは、コロナ標準のシリーズには、存在しない色です。ピュアブラックが欲しい場合、ヤマダオリジナルのこの機種を買うしか仕方ありません。


「FH-M2513YK」はどこで買えるのか?


「FH-M2513YK」は、ヤマダ電機の系列店でのみ扱っています。ですから、amazonでは取り扱っていません。

楽天では、シープワン・キムラヤ楽天市場店・KIMURAYA NET TASTEが「FH-M2513YK」を販売しています。どういう理由でしょうか?

なぜなら、この3店はキムラヤセレクトの店であり、このキムラヤはヤマダ電機の系列店だからなのです。

というわけで、楽天ではどの店で頼んでも同じです。

楽天 FH-M2513YK

ヤマダ電機だけのカラーバリエーション、コロナ「FH-M2513YN」

コロナのホームページには載っていない機種があります。
「FH-M2513YN」という機種です。
以下に仕様を載せます。


「FH-M2513YN」の仕様


miniシリーズ
業界トップクラスのコンパクト設計で小部屋の暖房におすすめです。

ニオイカットメカ オレンジ液晶 お知らせサイン(2色) よごれま栓3.6L

★運転モード保持機能

★静音設計

★秒速点火

★チャイルドロック 

★高地切換モード 

★ホーローグリル 

★給油時自動消火装置 

★24時間デジタルタイマー 

★対震自動消火装置

 

型式 FH-M2513YN
メーカー コロナ
製造年度 2013年度
元の標準タイプ FH-M2513Y
暖房のめやす <木造>~7畳 <コンクリート>~9畳
重量 7.9kg
灯油タンク 3.6L
暖房能力 2.50~0.66kW
消費電力 <大火力時>15W <小火力時>8.5W <点火時>600W <待機時>0.9W
運転音 33~21dB
本体サイズ(幅×高さ×奥行き) 312×390×307mm


「FH-M2513YN」はここが違う!!


「FH-M2513YN」は、コロナ標準モデル「FH-M2513Y」とどこが違うのでしょうか?

特に仕様ではコロナ標準モデルと何も変わりません。

カラーバリエーションが異なっています。コロナ標準のシリーズではローズメタリックかシェルホワイトしか選べませんでした。ヤマダオリジナルモデルの「FH-M2513YN」ではファインゴールドが選べてしまいます。

ファインゴールドといえば、コロナ標準のシリーズではEXシリーズにしか存在しない色です。EXシリーズにしかない色をminiシリーズで手に入れることができるのは幸運なことです。


「FH-M2513YN」はどこで買えるのか?


「FH-M2513YN」は、ヤマダ電機の系列店でのみ扱っています。ですから、amazonでは取り扱っていません。

楽天では、シープワン・キムラヤ楽天市場店・KIMURAYA NET TASTEが「FH-M2513YN」を販売しています。どういう理由でしょうか?

なぜなら、この3店はキムラヤセレクトの店であり、このキムラヤはヤマダ電機の系列店だからなのです。

というわけで、楽天ではどの店で頼んでも同じです。

楽天 FH-M2513YN

エディオンオリジナルモデル、トヨトミ「NLC-S32E1W」とは?

エディオンオリジナルモデル、トヨトミ「NLC-S32E1」とは?トヨトミのホームページには載っていない機種があります。
その機種名とは「NLC-S32E1」です。
以下が仕様です。


NLC-S32E1の仕様


省エネセンサー付きモデルにコンパクトタイプ新登場 !!

ウォームホワイト(W)

 
★省エネセンサー

★エコモード

★エコバーナー

★こぼれま栓

★楽2ロック

★待機時低消費電力

★ダブル消臭機能

★静音タイプ

★設定温度記憶

★標準安全機能

 

型式 NLC-S32E1
メーカー トヨトミ
元のシリーズ名 LC-S32D
暖房のめやす <木造>~9畳 <コンクリート>~12畳
重量 7.7kg
灯油タンク 5L
着火スピード 150秒
暖房能力 3.19~0.79kW
消費電力 <大火力時>12W <小火力時>6W <点火時>320W <待機時>0.6W
運転音 34~18dB
本体サイズ 428×376×296mm
メーカー希望小売価格 オープン価格

トヨトミだけの灯油節約!
省エネセンサー 灯油代年間 約3、700円節約
エコモード 灯油代年間 約4、000円節約

節電もトヨトミにおまかせ!
節電アイコン点灯中は最小消費電力!
わずか 5/6W (50/60Hz)


NLC-S32E1は何が違うのか?


仕様のほとんどはトヨトミ標準モデル「LC-S32D」と変わりません。

違いはカラーバリエーションです。「LC-S32D」には、ウォームシルバーしかありませんが、この「NLC-S32E1S」は、ウォームホワイトになります。


NLC-S32E1はどこで買えるのか?


「NLC-S32E1W」は、エディオンのオリジナルモデルなので、エディオンでしか販売していません。実店舗で買うか、インターネットでは、楽天にエディオンが出店しているので、そこで購入するしか方法はありません。

楽天 NLC-S32E1W

エディオンオリジナルモデル、トヨトミ「NLC-32E1S」の光沢

トヨトミのホームページには載っていない機種があります。
その機種名とは「NLC-32E1」です。
以下が仕様です。


NLC-32E1の仕様


スタンダードタイプでも業界最小の消費電力を実現

ウォームシルバー(S)

 
★エコモード

★エコバーナー

★こぼれま栓

★楽2ロック

★待機時低消費電力

★ダブル消臭機能

★静音タイプ

★設定温度記憶

★標準安全機能

 

型式 NLC-32E1
メーカー トヨトミ
元のシリーズ名 LC-32D
暖房のめやす <木造>~9畳 <コンクリート>~12畳
重量 7.7kg
灯油タンク 5L
着火スピード 150秒
暖房能力 3.19~0.79kW
消費電力 <大火力時>12W <小火力時>6W <点火時>320W <待機時>0.6W
運転音 34~18dB
本体サイズ 428×376×296mm
メーカー希望小売価格 オープン価格

トヨトミだけの灯油節約!
エコモード 灯油代年間 約4、000円節約

節電もトヨトミにおまかせ!
節電アイコン点灯中は最小消費電力!
わずか 5/6W (50/60Hz)


NLC-32E1は何が違うのか?


仕様のほとんどはトヨトミ標準モデル「LC-32D」と変わりません。

違いはカラーバリエーションです。「LC-32D」には、シルバーしかありませんが、この「NLC-32E1S」は、ウォームシルバーになります。

ウォームシルバーとシルバーは名前が似ていますが、まったく異なる色です。光沢の点でウォームシルバーの方が勝っています。トヨトミの高価格帯の石油ファンヒーターにもウォームシルバーが使われていてお得感があります。


NLC-32E1はどこで買えるのか?


「NLC-32E1S」は、エディオンのオリジナルモデルなので、エディオンでしか販売していません。実店舗で買うか、インターネットでは、楽天にエディオンが出店しているので、そこで購入するしか方法はありません。

楽天 NLC-32E1S

ダイニチがつくった、エディオンオリジナルモデル「FW-32E1」の謎

ダイニチのホームページには載っていない機種があります。
その機種名とは「FW-32E1」です。
以下に仕様を載せます。


「FW-32E1」の仕様


給油汚れんキャップ付きのスタンダードタイプ、Eタイプ

★グレー液晶

★給油モニター

★給油汚れんキャップ

★ひかえめ運転

 

型式 FW-32E1
メーカー ダイニチ工業
製造年度 2013年度
元の標準タイプ FW-329S
暖房のめやす <木造>~9畳 <コンクリート>~12畳
重量 7.4kg
灯油タンク 5L
着火スピード 40秒
暖房能力 3.20~0.74kW
消費電力 <大火力時>98W <小火力時>52W <点火時>390W <待機時>1.0W
運転音 35~24dB
本体サイズ 429×371×299mm
メーカー希望小売価格 28,140円


「FW-32E1」はここが違う!!


「FW-32E1」は、ダイニチ標準モデル「FW-329S」とどこが違うのでしょうか?

特に仕様では「FW-329S」と何も変わりません。一体、「FW-329S」とどこが違うのかわかりません。

カラーバリエーションに差をつけているのかとも思いましたが、プラチナシルバーは「FW-329S」にもあります。

エディオンのオリジナルモデルのはずなのに、エディオンでは、ダイニチ標準モデル「FW-329S」も売っているようですし・・


「FW-32E1」はどこで買えるのか?


エディオンのオリジナルモデルですので、エディオンの系列店で買うことができます。インターネット上では、楽天とamazonでエディオンは出店しています。

楽天 FW-32E1-S
amazon FW-32E1-S

トヨトミ石油ファンヒーター「LC-SDX32D(G)ライフグリーン」とは?

トヨトミのホームページには載っていない機種があります。
その機種名とは「LC-SDX32D(G)」です。
以下が仕様です。


LC-SDX32D(G)の仕様


color series インテリアとして選べるフロントパネルのカラーバリエーションをご用意しました!

限定生産 vivid

ライフグリーン(G)

 
★省エネセンサー

★エコモード

★エコバーナー

★こぼれま栓

★楽2ロック

★待機時低消費電力

★ダブル消臭機能

★静音タイプ

★設定温度記憶

★標準安全機能

 

型式 LC-SDX32D(G)
メーカー トヨトミ
シリーズ名 LC-SDX32D
暖房のめやす <木造>~9畳 <コンクリート>~12畳
重量 8.2kg
灯油タンク 5L
着火スピード 150秒
暖房能力 3.19~0.79kW
消費電力 <大火力時>12W <小火力時>6W <点火時>320W <待機時>0.6W
運転音 34~18dB
本体サイズ 438×376×296mm
メーカー希望小売価格 33,285円

トヨトミだけの灯油節約!
省エネセンサー 灯油代年間 約3、700円節約
エコモード 灯油代年間 約4、000円節約

節電もトヨトミにおまかせ!
節電アイコン点灯中は最小消費電力!
わずか 5/6W (50/60Hz)


LC-SDX32D(G)は何が違うのか?


仕様のほとんどは「LC-SDX32D」と変わりません。

違いはカラーバリエーションです。「LC-SDX32D」には、ウォームシルバーと限定色のファインピンクしかありませんが、この「LC-SDX32D(G)」は、ライフグリーンになります。

このライフグリーンは、他のトヨトミの石油ファンヒーターの中にもない、オリジナルの色です。個性的な色を求める方に最適なファンヒーターです。

LC-SDX32Dのカラーバリエーションの中では、アクティブイエローの次に人気です。


LC-SDX32D(G)はどこで買えるのか?


amazonと楽天の両方でBakanShopという店が販売しています。楽天で買ったほうがamazonで買うより安く買えます。BakanShopの楽天ショップで買うのが最安値です。

楽天では、他にもエディオン、ベアーワールドが販売しています。

楽天 LC-SDX32D(G)
amazon LC-SDX32D(G)

トヨトミ石油ファンヒーター「LC-SDX32D(Y)アクティブイエロー」とは?

トヨトミのホームページには載っていない機種があります。
その機種名とは「LC-SDX32D(Y)」です。
以下が仕様です。


LC-SDX32D(Y)の仕様


color series インテリアとして選べるフロントパネルのカラーバリエーションをご用意しました!

限定生産 vivid

アクティブイエロー(Y)

 
★省エネセンサー

★エコモード

★エコバーナー

★こぼれま栓

★楽2ロック

★待機時低消費電力

★ダブル消臭機能

★静音タイプ

★設定温度記憶

★標準安全機能

 

型式 LC-SDX32D(Y)
メーカー トヨトミ
シリーズ名 LC-SDX32D
暖房のめやす <木造>~9畳 <コンクリート>~12畳
重量 8.2kg
灯油タンク 5L
着火スピード 150秒
暖房能力 3.19~0.79kW
消費電力 <大火力時>12W <小火力時>6W <点火時>320W <待機時>0.6W
運転音 34~18dB
本体サイズ 438×376×296mm
メーカー希望小売価格 33,285円

トヨトミだけの灯油節約!
省エネセンサー 灯油代年間 約3、700円節約
エコモード 灯油代年間 約4、000円節約

節電もトヨトミにおまかせ!
節電アイコン点灯中は最小消費電力!
わずか 5/6W (50/60Hz)


LC-SDX32D(Y)は何が違うのか?


仕様のほとんどは「LC-SDX32D」と変わりません。

違いはカラーバリエーションです。「LC-SDX32D」には、ウォームシルバーと限定色のファインピンクしかありませんが、この「LC-SDX32D(Y)」は、アクティブイエローになります。

このアクティブイエローは、他のトヨトミの石油ファンヒーターの中にもない、オリジナルの色です。個性的な色を求める方に最適なファンヒーターです。

LC-SDX32Dのカラーバリエーションの中では、スカイジェットブルーの次に人気です。


LC-SDX32D(Y)はどこで買えるのか?


amazonと楽天の両方でBakanShopという店が販売しています。楽天で買ったほうがamazonで買うより安く買えます。

楽天では、他にもエディオン、ベアーワールドが販売しています。

楽天 LC-SDX32D(Y)
amazon LC-SDX32D(Y)

トヨトミ石油ファンヒーター「LC-SDX32D(A)スカイジェットブルー」とは?

トヨトミのホームページには載っていない機種があります。
その機種名とは「LC-SDX32D(A)」です。
以下が仕様です。


LC-SDX32D(A)の仕様


color series インテリアとして選べるフロントパネルのカラーバリエーションをご用意しました!

限定生産 earth

スカイジェットブルー(A)

 
★省エネセンサー

★エコモード

★エコバーナー

★こぼれま栓

★楽2ロック

★待機時低消費電力

★ダブル消臭機能

★静音タイプ

★設定温度記憶

★標準安全機能

 

型式 LC-SDX32D(A)
メーカー トヨトミ
シリーズ名 LC-SDX32D
暖房のめやす <木造>~9畳 <コンクリート>~12畳
重量 8.2kg
灯油タンク 5L
着火スピード 150秒
暖房能力 3.19~0.79kW
消費電力 <大火力時>12W <小火力時>6W <点火時>320W <待機時>0.6W
運転音 34~18dB
本体サイズ 438×376×296mm
メーカー希望小売価格 33,285円

トヨトミだけの灯油節約!
省エネセンサー 灯油代年間 約3、700円節約
エコモード 灯油代年間 約4、000円節約

節電もトヨトミにおまかせ!
節電アイコン点灯中は最小消費電力!
わずか 5/6W (50/60Hz)


LC-SDX32D(A)は何が違うのか?


仕様のほとんどは「LC-SDX32D」と変わりません。

違いはカラーバリエーションです。「LC-SDX32D」には、ウォームシルバーと限定色のファインピンクしかありませんが、この「LC-SDX32D(A)」は、スカイジェットブルーになります。

このスカイジェットブルーは、他のトヨトミの石油ファンヒーターの中にもない、オリジナルの色です。個性的な色を求める方に最適なファンヒーターです。


LC-SDX32D(A)はどこで買えるのか?


amazonと楽天の両方でBakanShopという店が販売しています。楽天で買ったほうがamazonで買うより安く買えます。

楽天 LC-SDX32D(A)
amazon LC-SDX32D(A)