ダイニチのホームページには載っていない機種があります。
その機種名とは「FHY-32TR5」です。
以下に仕様を載せます。
「FHY-32TR5」の仕様
給油汚れんキャップ付きのスタンダードタイプ
★グレー液晶
★給油モニター
★給油汚れんキャップ
★ひかえめ運転
型式 | FHY-32TR5 |
メーカー | ダイニチ工業 |
製造年度 | 2014年度 |
元の標準タイプ | FW-3214S |
暖房のめやす | <木造>~9畳 <コンクリート>~12畳 |
重量 | 7.4kg |
灯油タンク | 5L |
着火スピード | 40秒 |
暖房能力 | 3.20~0.74kW |
消費電力 | <大火力時>98W <小火力時>52W <点火時>390W <待機時>1.0W |
運転音 | 35~24dB |
本体サイズ | 429×371×299mm |
メーカー希望小売価格 | 28,140円 |
「FHY-32TR5」はここが違う!!
「FHY-32TR5」は、ダイニチ標準モデル「FW-3214S」とどこが違うのでしょうか?
特に仕様では「FW-3214S」と何も変わりません。外観では、ひかえめボタンが、標準の「FW-3214S」では白いボタンになっているところ、「FHY-32TR5」では、緑色のボタンになっていることぐらいでしょうか。
そもそも、「FHY-32TR5」は家電量販店のヤマダ電機専用のモデルであり、ヤマダ電機の系列店でしか取り扱いをしていません。
ヤマダ電機の系列店では、元となった標準モデルの「FW-3214S」を取り扱っておらず、「FHY-32TR5」しか置いていません。
つまり、ヤマダ電機系列店にとっての、「FW-3214S」が「FHY-32TR5」だといえます。
また、カラーバリエーションについて言うと、「FW-3214S」では、ウォームシルバーとウォームホワイトを選ぶことができるのに、「FHY-32TR5」ではウォームホワイトしか選ぶことはできません。
カラーバリエーションを抑えて、価格を安くしています。
「FHY-32TR5」はどこで買えるのか?
「FHY-32TR5」は、ヤマダ電機の系列店でのみ扱っているといいました。ですから、amazonでは取り扱っていません。
楽天では、シープワン・キムラヤ楽天市場店・KIMURAYA NET TASTEが「FHY-32TR4」を販売しています。どういう理由でしょうか?
なぜなら、この3店はキムラヤセレクトの店であり、このキムラヤはヤマダ電機の系列店だからなのです。
というわけで、楽天ではどの店で頼んでも大丈夫です。
ヤマダウェブコム | |
楽天 | FHY-32TR4 |